紫いんげん豆「トリオンフォバイオレット」
終了
成功

読者になる
インゲン-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 42㎡ | 種から | 3株 |
-
ヒョロヒョロしたやつが
花が咲いてる所にジャコみたいな物発見 これは実でいいのかな? いんげん豆を栽培するのは初めてなので、どのように実がつくのか興味津々です 可愛い花やなぁ~
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-07 47日目
-
開花しました
紫つるありいんげん「トリオンフォバイオレット」の花が開花しました 紫色で綺麗やわぁ~メッチャ綺麗 いつ実がつくかなぁ~
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-03 43日目
-
まだ花咲かず
トリオンフォバイオレットの様子 蔓がクルクル巻きついています(・ω・) まだ花は咲いていません
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-26 35日目
-
植え付け(`・ω・´)
トリオンフォバイオレット株分けして植え付けしました(`・ω・´) 植え付けた場所はジャガイモの畝 実はここ、1年前に枝豆植えたところ 連作障害出ない事を祈る
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-09 18日目
-
種蒔きから11日目~
本葉が開きました 芽が出てから成長が早い(;゚д゚) 連休中に植えつけできそう 私のGW休みは5日から7日まで 長い休みは体鈍るからね 3日でも長いくらい 仕事行きたかったけど休めと言われた(-ω-;)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-02 11日目
-
全て発芽♪
トリオンフォバイオレット12粒全て発芽しました いんげん豆の育苗初めてなんだよね 変わった芽してるなぁ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-29 8日目
-
全て発根してた
トリオンフォバイオレットの様子 少しホジホジしたら12粒全て発根してた 優秀やね! 今日発芽してくれるかな~
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-27 6日目
-
土が膨らんでる
トリオンフォバイオレットの様子 種蒔いて5日 土が膨らんできました 種が発根してます もう少しで発芽しそうやね
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-26 5日目
-
トリオンフォバイオレット栽培開始!
紫いんげん豆「トリオンフォバイオレット」栽培開始です! 実はいんげん豆の育苗初めてなの…ww 種は嫌光性種子やったかな? とりあえず覆土は1㎝にしてみた 豆は水やりし過ぎると種が腐ってしまうので、水やりは控えめにしま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-21 0日目
- 1
- 2