栽培記録 PlantsNote > サトイモ > サトイモ-品種不明 > 里芋栽培ー2023
お裾分け分を収穫することにしました。 今回は大きな子芋ができているようです。 前回分は切り口が乾いたので、何個か種芋として保存します。
土垂
親芋と子芋・孫芋
前回の土垂 1,605g
サトイモ-品種不明
洗った状態で袋に入っていたからか
微生物増殖中
ポット入れ完了
緑色の部分
割れ始める
今度は伸びる?
たけのこみたい
これは伸びそう
これもいい感じ
小さな葉
左側の凸が葉っぱか?
もうすぐ裂けそう
本葉が開く
巻いている状態
もうすぐ出てきそう
5/21 定植株
5/23 定植株
出遅れ株
全体の様子
バーク堆肥の木くず
イモムシによる食害跡
最初に定植した株
残り2株の様子
子イモから発芽したのか?
久しぶりの発生
根が露出
覆土完了
産卵しているのか?
また根が出た
増し土完了
またまた根が露出
比較的見つけやすい
スズメガの卵か?
茎の長さ1m程度
葉の長さ60cm程度
てらお さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote