トウモロコシ2013
終了
成功

読者になる
トウモロコシ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 三鷹市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
トウモロコシ
トウモロコシ収穫しましたが、上の方は虫に食われてしまっているものばかり。。 でも収穫してその日のうちに、茹でて食べるととっても甘くて美味しい!
31.8℃ 23.8℃ 湿度:75% 2013-07-18 92日目
(3.00 Kg) 収穫 -
収穫
ひげが茶色くなってきたので収穫します。
34.4℃ 27.9℃ 湿度:66% 2013-07-13 87日目
肥料 -
茶色くなってきた
毛の部分が茶色くなってきました。 来週くらいには収穫?もう収穫できるかな? 去年に比べると小さいかも。植える時期がちょっと遅かったからかな。
33.7℃ 26.8℃ 湿度:71% 2013-07-06 80日目
水やり -
雄穂
雄穂がつきました。
26℃ ℃ 湿度:77% 2013-06-15 59日目
水やり 開花 -
間引いて一本に。
だいぶおおきくなってきました。 間引いて1穴一本にします。 間引いたら追い肥、土寄せをします。 トウモロコシは肥料食いらしいのでたっぷりと。 最後に水やりました。
23.3℃ 14.7℃ 湿度:66% 2013-06-02 46日目
間引き -
トンネルを外しました
トンネルにつくほど大きくなってきたのでトンネルを外しました。 なんだかちょっと頼りない感じ。もうちょい太くてもいいのだが。。
24.5℃ 16.1℃ 湿度:63% 2013-05-18 31日目
-
順調に成長しています
順調に成長しています。
19.7℃ 10.6℃ 湿度:40% 2013-05-02 15日目
水やり -
発芽しました
トウモロコシ発芽しました。
21.2℃ 11.2℃ 湿度:34% 2013-04-27 10日目
水やり 発芽 -
トウモロコシ種蒔き~後編~
マルチカッターで中心一線に6箇所穴をあけ、各穴に水をまきます。 穴に種を人差し指の第一関節くらいの深さで押し込み、土をかぶせます。 一穴に2粒ずつ植えました。 保温と鳥などに食べられないようにトンネルをはります。パンチフィルム使用...
23.3℃ 16.4℃ 湿度:57% 2013-04-17 0日目
種まき -
トウモロコシの種を植えました~前編~
貸し農園にてトウモロコシを植えました。 畝の長さ2m、畝の幅70cm で2畝作りました。 畝をふかふかに耕します。 深さ20cmくらい、幅20cmくらいの溝を掘ります。 堆肥とぼかし肥、有機石灰、土壌改質材を良く混ぜたものと...
23.3℃ 16.4℃ 湿度:57% 2013-04-17 0日目
耕起
- 1