滋賀県の産地直売所に行ってきました - いちご-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > 道の駅・産地直売所·パワースポット巡り

道の駅・産地直売所·パワースポット巡り  栽培中 読者になる

いちご-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 15㎡ 挿し木、接ぎ木等 1515
作業日 : 2020-12-08 2017-07-07~1250日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

滋賀県の産地直売所に行ってきました

滋賀県の産地直売所「うかわファームマート」に行ってきました

近くに白髪神社があります

この神社の鳥居は琵琶湖の中にあるんですよ~

ここで写真撮影したかったんやけど駐車場が満車で車停められず…

うかわファームマートは親戚の家に行く時に必ず寄る直売所です

先々週行った時と少し野菜の置き場が変わってる

野菜は相変わらず安いです

ここで買ったお土産は柿と鮒寿司

柿はメッチャ甘かったので再度購入

鮒寿司は子持ちのスライスで約5~6枚で約900円の高級食材

鮒寿司の子持ちはメッチャ美味いんだよ

臭い!という人がいるけど…そんなに臭うかな?

いい匂いやと思うけど

鮒寿司が好きって人はかなりの酒好きと言われてるね





滋賀県のうかわファームマートに行ってきました


お土産の鮒寿司

いちご-品種不明 

コメント (2件)

  • ぼんさん 2020-12-08 07:05:01

    こんにちは
    関西に来て鮒寿司は初めて見たときは匂いだけで確かに食べたいとは思いませんでしたよ苦笑
    けど、胃(意?)を決してよく噛んで食べたら美味しさがわかりました。そこからは家族では私だけ食べてます汗

    やっぱり臭いのは旨いと思いますよ( ´∀`)

  • ブルーリーフさん 2020-12-08 13:04:29

    鮒寿司は乳酸菌発酵させたやつやから身体にいいんだよね

    もし鮒寿司を買う事があれば卵付きがオススメ

    味が濃厚やからご飯にも合うよ!

道の駅・産地直売所·パワースポット巡りの他の画像一覧

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数367冊
栽培ノート総ページ数8785ページ
読者数131

令和元年

新天地4区画(40㎡)契約

令和2年

新天地始動!!

❈2022年貸し農園のオーナーから一区画無料で借りました

2022年から「カルス農法」で野菜を育ててます

パチンコ・スロットは辞めて釣りと石拾いにハマってます

【新天地】10㎡×4区画12月契約更新の年間40000円

❈嫁さんが体調不良の為、野菜作りはお休みします

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数131人

令和元年

新天地4区画(40㎡)契約

令和2年

新天地始動!!

❈2022年貸し農園のオーナーから一区画無料で借りました

2022年から「カルス農法」で野菜を育ててます

パチンコ・スロットは辞めて釣りと石拾いにハマってます

【新天地】10㎡×4区画12月契約更新の年間40000円

❈嫁さんが体調不良の為、野菜作りはお休みします
-->