道の駅・産地直売所·パワースポット巡り
栽培中

読者になる
いちご-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 里山 | 栽培面積 : 15㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1515株 |
作業日 : 2025-09-30 | 2017-07-07~3007日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
釣りの帰りに…
徹夜で釣りした後、現地の駐車場で仮眠
仮眠後、大阪泉佐野の青空市場に行ってお土産を買いました
買ったお土産
・小エビの唐揚げ2パック1000円
・寿司1パック1200円
・つぶ貝の佃煮1パック500円
・サーモンのアラ1ザル300円
・へダイ1ザル(5匹入り)600円
・地元産イカの塩辛500円
・釜揚げシラス1パック500円やったかな?
沢山買っちゃったよ
へダイ3匹は甘酢あんかけに、1匹と釣ったへダイのアラで煮魚作った
残りのへダイはマース煮と塩焼きにして食べる予定です
残ったへダイのアラは、鯛出汁ラーメンのスープにしようと考えてます
ちなみに、釣った魚のお値段は…
へダイ2匹で約300円
タチウオ3匹で約350円
チャリコは値段無し
笑っちゃうね
大阪泉佐野の青空市場
買ったへダイで甘酢あんかけ作った
晩酌用に煮魚4食分作った
ぼんさん 2025-09-30 09:06:53
おはようございます。
泉佐野の青空市場だ!安いですよね♪
夕方とか叩き売りになるから大好きですw
釣った後に寄るのは釣れてなくてお土産が無い時にに行くようにしてます。何か虚しくなりますもんね 苦笑
ブルーリーフさん 2025-10-01 02:09:08
行った事あるんですね!
魚が釣れなかったらここで買い物していますw
ここは市場の雰囲気にのみ込まれたらアウト!ぼったくられますw
市場内に1軒だけ八百屋がオススメ!
野菜は新鮮やし売ってる漬物がうんまい