道の駅・産地直売所·パワースポット巡り (いちご-品種不明) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > 道の駅・産地直売所·パワースポット巡り

道の駅・産地直売所·パワースポット巡り  栽培中 読者になる

いちご-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 15㎡ 挿し木、接ぎ木等 1515
  • 新しく出来た道の駅

    新しく出来た道の駅「南山城村」に行ってきました~ 野菜は…魅力感じない 沢山野菜作ってるからね(^^;) お茶の産地だけあって、お茶を使ったスイーツが多い 目にいったのはお茶のパウンドケーキ メッチャうまそう ...

    29.8℃ 23.2℃ 湿度:82%  2017-07-09 2日目

  • 全国で5本の指に入るパワースポット

    素麺食べた後は食後の運動で「大神(おおみわ)神社」に行ってきました! ここは全国で5本の指に入るパワースポットだとか うん 空気美味いしパワーもらえた感じがする

    33.2℃ 24.6℃ 湿度:80%  2017-07-02 1日目

  • 奈良県へドライブ②

    暑い日はやっぱ素麺に限る! てなわけで 素麺発祥の地、奈良県桜井市にやって来ました! おぉ~素麺屋が沢山あるな~ どこ入ろうかなぁ~ よし!三輪山本に入ろう 昼時だけあって客が多い 1時間近く待って...

    33.2℃ 24.6℃ 湿度:80%  2017-07-02 1日目

  • 奈良県へドライブ①

    奈良公園と言えば「鹿」やね 国道169走って苺農家が経営してるプレハブ小屋の苺スイーツ店で休憩 新品種「古都華」を使ったスイーツはどれも美味い!最高! 人気店だけあって客も多い また行きたいです!

    33.2℃ 24.6℃ 湿度:80%  2017-07-02 1日目

  • 遺跡寄った後は

    近くに天理ラーメン「彩華ラーメン」があったので、そこで昼食をとりました 天理ラーメンは野菜たっぷりでニンニクの利いた辛みのあるラーメン   いざ実食!!   辛うま~~♪ 私的に天スタよりこっちの方が好きかな?

    27.3℃ 17.1℃ 湿度:46%  2017-06-11 1日目

  • 奈良県へドライブ

    今日は奈良県へドライブに行ってきました 前から気になってた唐古鍵遺跡 遺跡の前は何度も通ってたけど、行った事なかったんだよね 駐車場は無料でボロいトイレ付き いざ散策 …なにもねぇな けど、散歩するには良...

    27.3℃ 17.1℃ 湿度:46%  2017-06-11 1日目

  • 嫁さんの実家の帰りに…

    農業屋田原本店に寄りました ちょっとボロいけど サツマイモの苗種類豊富やなぁ   ここで枝豆の種を買おう 品種は「ビアフレンド」 名前に惹かれちゃいましたww

    27.9℃ 17℃ 湿度:66%  2017-05-14 1日目

  • 道の駅「和(なごみ)」に寄る

    トイレ休憩で道の駅「和(なごみ)」に寄りました トイレ行ったあと野菜コーナーやお土産を見て回った この時期は山菜が多い ん?良品の黒豆かなり高いな(;゚д゚) 小袋の黒豆探したが見つからなかった 残念です ...

    27.2℃ 15.4℃ 湿度:43%  2017-05-07 1日目

  • 0円食堂に出てた道の駅

    今日は丹波方面へドライブ 京丹波味夢(あじむ)の里に行きました ここの道の駅 0円食堂来たんですよ ここのシメジやハタハタのから揚げが好きなんです♡ ワインコーナーに行って「にごり新酒」をゲット 美味...

    27.2℃ 15.4℃ 湿度:43%  2017-05-07 1日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8854ページ
読者数132人

釣り時々野菜作り