湯上がり娘 (湯上がり娘) 栽培記録 - ハックルベリー
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エダマメ > 湯上がり娘 > 湯上がり娘

湯上がり娘  終了 成功 読者になる

湯上がり娘 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 50
  • 収穫♪

    収穫♪ 最後までネットの中だったので、鞘の様子。

    29.2℃ 23.4℃ 湿度:81%  2017-08-19 93日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫♪

    8/11……1㎏収穫♪ おつな姫と一緒に4人へ発送。 8/19……全て収穫♪ 2軒へお裾分け。 とても美味しくて♪ 次回は量を増やします♪

    29.2℃ 23.4℃ 湿度:81%  2017-08-19 93日目

    (0 Kg) 収穫

  • ぎゅうぎゅう!の湯上がり娘

    防虫ネットの中で 苦しそうな「湯上がり娘」。 鞘はたくさん発見♪ 三種類の枝豆の中で、湯上がり娘だけネット設置してみた。 支柱が小さかったのか……中はギュウギユウ密集地帯になってる。 一度も開けてないのに、虫食いの葉っぱがチラ...

    30.4℃ 20℃ 湿度:61%  2017-07-27 70日目

  • 摘心してみました。

    摘心してみました。

    26℃ 13.8℃ 湿度:62%  2017-06-29 42日目

  • 成長してます♪

    3種類の枝豆の中で一番成長してます。 植え付けが少し早かっただけかな?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-28 41日目

  • ネット設置

    防虫ネット設置してみました。 遅かったかもしれない……(^_^;

    26.7℃ 16.2℃ 湿度:83%  2017-06-25 38日目

  • 枝豆初めての植え付け

    土日が雨で植え付けが延び延びで、今朝出勤前にようやく植え付けました。 初めての枝豆植え付け~こんな感じて良いのかなぁ? 教科書には収穫まで防虫ネットと書いてたので準備しなくちゃ。 枝豆あと2種類あるけど、また雨が……

    24.2℃ 12.5℃ 湿度:67%  2017-06-07 20日目

    植付け

  • ドンドン育ってる

    成長中♪

    23.2℃ 12.1℃ 湿度:62%  2017-05-29 11日目

  • 発芽

    出た出た!面白い♪ 明日が楽しみ。 ただ……カラスがずっと狙ってて心配。

    21℃ 16.4℃ 湿度:81%  2017-05-24 6日目

    発芽

  • 湯上がり娘 種まき

    湯上がり娘 種まき

    17.7℃ 9.2℃ 湿度:82%  2017-05-18 0日目

    種まき

  • 1