ぎゅうぎゅう!の湯上がり娘 - 湯上がり娘 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エダマメ > 湯上がり娘 > 湯上がり娘

湯上がり娘  終了 成功 読者になる

湯上がり娘 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 50
作業日 : 2017-07-27 2017-05-18~70日目 曇り 30.4℃ 20℃ 湿度:61% 積算温度:1443.0 ℃

ぎゅうぎゅう!の湯上がり娘

防虫ネットの中で
苦しそうな「湯上がり娘」。
鞘はたくさん発見♪

三種類の枝豆の中で、湯上がり娘だけネット設置してみた。
支柱が小さかったのか……中はギュウギユウ密集地帯になってる。
一度も開けてないのに、虫食いの葉っぱがチラホラ……(^_^;)

このまま収穫までいってみよう♪

ぎゅうぎゅう!

鞘はたくさん発見♪

苦しそうな……ごめんなさい_(._.)_

湯上がり娘 

コメント (2件)

  • pub-crawlerさん 2017-07-27 19:01:46

    大事に育ててますね〜!
    うちは、とっても雑過ぎて、放任主義?
    これは、ビールさんも喜ぶと思います

    そこ?

  • ハックルベリーさん 2017-07-27 19:14:00

    自称:新人研究生なので(^_^;)
    初めてのエダマメなので、
    教科書通りのネットの有りと、無しで違うのかなぁと試してみました(笑)

    ネットの中で、虫食い葉っぱ発見だから……どうなのかなぁ(^_^;)
    美味しく収穫できば良いなぁ♪

SILVER
ハックルベリー さん

メッセージを送る

栽培ノート数86冊
栽培ノート総ページ数475ページ
読者数5

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数5人

-->