2017 安納芋
終了
失敗

読者になる
安納芋 | 栽培地域 : 兵庫県 三田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
今年は失敗
蔓を使いやり方でなく、種芋を使うやり方にチャレンジしたが、芋が太らず大失敗。 日当たりに問題があったのかも・・ 一つは種芋が再肥大した・・ 来年再チャレンジする
18.3℃ 15.9℃ 湿度:88% 2017-11-08 160日目
結実 -
ようやく芽が出てきた
ようやく芽が出てきた。 蔓を植え付けるやり方ではないので、今後どう育つか興味津々
27.2℃ 22.1℃ 湿度:84% 2017-06-28 27日目
-
植え付けた
じゃがいもとニンニクの失敗にもめげず 変わった栽培法に取り組む。 ちっさなポットに入れて、不織布ポットに植え付けた。 深くに植え付けるので、上の方に芽が出てくるのに時間がかかるので それまでに分解すると思うので米ぬかを少し撒いて、ゴ...
25.4℃ 17℃ 湿度:54% 2017-06-06 5日目
-
種芋準備中
今年は育てるかか迷っていたが、やさい畑の種芋から育てる記事を見て面白そうなので1株だけやってみることにした。 記事では種芋を切ってから芽だしをすることになっていたが、 すでに芽が出ている安納芋があったのでそれを切って使うことにした。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-04 3日目
- 1