だ、第2期オオモノなんだからねっっ!
栽培中

読者になる
おおもの | 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 11株 |
-
苦手な間引きする!
最近は間引きするスキルがすこーしだけ身についてきた! (`・ω・´) 間引きの重要性を少し理解できてきたからだな。 テキトー栽培でもなんども経験すると賢くなるもんだわw ということで、オオモノの間引きを行なった。 タネもケ...
33.2℃ 19℃ 湿度:58% 2017-06-23 15日目
-
発芽が進んできた♪
今度は大丈夫だ! 買ったとこのタネだからね♪ (๑•ω•́ฅ✧キラリ
30.4℃ 16.2℃ 湿度:44% 2017-06-15 7日目
発芽 -
オオモノの播種!
タネを蒔きます! 今日買ったタネを! ハニーバンダムDXていうのにしよう(7月下旬くらいまで種まきできて400〜450gで83日で収穫とかだったし)かと思ったんだけど、無駄にお高いオオモノが目に入る… (((;՞;ٹ՞;))...
24.9℃ 17.5℃ 湿度:75% 2017-06-08 0日目
- 1