Snake Gourds, Green Nile (ヘビウリ)
終了
成功
![](/img/note01.png)
読者になる
ウリ-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 茂原市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 5株 |
作業日 : 2017-06-25 | 2017-06-04~21日目 |
![]() |
発芽を確認
芽が出てきた。種まきの後で調べたところ、Snake Guordの発芽率は悪く40%くらい。通常はタネの尖っている方を爪切りか何かで少し切り取って、一晩水に浸けておくらしい。タネに殻が硬いため、種を傷つけてから水に浸けないと、タネが水を吸わず発芽できないとか…種まきする前に種を一晩水に浸けておいたけど、種を爪切りとかでこじ開けてはいなかったんので、無事に芽が出るか心配だった。1つでも2つでもいいの。無事に育って欲しい。
発芽の様子
空芯菜も一緒に発芽。間違って蒔いたね、こりゃ…