サツマイモ 2017
終了
成功

読者になる
紅はるか | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 5株 |
-
掘ったど~♪
頂き物の紅はるかのツル5本、一本は先週試し掘りしたので後4本を掘り上げた~♪ 植え付けが遅かったわりにはまずまずで満足~(^-^)v 焼き芋にちょうどいいくらいやね♪ 去年のシルクスイートはティッシュボックスサイズと言うか...
28.7℃ 17.1℃ 湿度:77% 2017-10-08 103日目
-
日曜日に掘り上げるぞ~♪
先週の試し掘りでまぁまぁだったので、この土日で掘り上げることに♪ 今年はサツマイモやるつもりがなかったので、ツルを買ってなくて、けど、周りがやるのでその気になって、隣の区画のオジイチャンの紅はるかのツルを5本だけ切ってもらって植え付け...
19.8℃ 15.1℃ 湿度:81% 2017-10-06 101日目
-
試し掘り~♪
近隣区画のオジサンらが、掘ってるのを見て、我慢できずに1名だけ掘ってみた~ ツルを植え付けたのが7月2日で、まだ少し早いかなとも思ったんだけど…… 結果は、予想通り大きくはないけど、ま、食べ頃かな? このあたりでは、10月...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-01 96日目
-
見なかったことに~♪
周辺区画で掘り上げが進んでいるので、ちょっとホジホジしてみたが、植えつけが遅め(7/2)でまだ二か月半なのでもうちょいかな? 再び土を掛けて見なかったことに~♪ .
27.5℃ 18.7℃ 湿度:83% 2017-09-17 82日目
-
黙々と成長ちう~♪
見ててもほとんど変化がない感じでつまら~んっ ノートも書くことないし、本人同様ほとんど放置ぷれぇ~(笑) 秋に立派な紅はるかが収穫できたらええな~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-15 49日目
-
暑いのに元気~♪
全く何にもしてやってないのに元気だこと♪ この子らの親株はこの3倍くらいの葉っぱがワサワサしてるけど、オマイラも頑張るんだよね~♪ しかし、手が掛からんのは楽チンだけど、見てて面白くないのが残念だねぇ この先も収穫まで黙々...
28.5℃ 24.4℃ 湿度:82% 2017-07-27 30日目
-
超元気そう~♪
ぶっとい芽がっ♪ .
33.8℃ 25.7℃ 湿度:68% 2017-07-22 25日目
-
もう安心~♪
完全に活着したし、いっちょ繁ったろかいっ♪ って感じやねぇ~♪ 頑張ってな~♪ .
32℃ 25.1℃ 湿度:74% 2017-07-14 17日目
-
なんだか嬉しい♪
サツマイモなんだから、少々ツルが萎れてても根付くもんだけど、やっぱりこういう元気な新芽を見ると気持ちが元気になるよねぇ~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-12 15日目
-
活着した模様~♪
たくましいやっちゃなぁ~♪ キャベツとレタスの後作で、肥料が残り過ぎてないかチト心配じゃの~ .
30.7℃ 25.3℃ 湿度:73% 2017-07-09 12日目
- 1
- 2