キュウリ(夏すずみ)
終了
成功

読者になる
夏すずみ | 栽培地域 : 徳島県 徳島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 3株 |
-
10本収穫
明日から週末明けまで畑に来れないので、かなり小さめのも含めて10本を収穫。さすがに雌花の数が減ってきた気がする。あと、葉の一部にモザイク病っぽいのがあるのが気になる。
32.8℃ 25.6℃ 湿度:76% 2017-07-27 54日目
(0 Kg) 収穫 -
中2日で12本収穫
中二日なのだけど、まだまだ沢山収穫できています。巨大化したのを含めて12本収穫。
31.2℃ 25.6℃ 湿度:76% 2017-07-26 53日目
(0 Kg) 収穫 -
翌日も7本収穫
18本を収穫した翌日にも7本を収穫。 病気の予防にベンレートを散布。
33℃ 25.9℃ 湿度:78% 2017-07-23 50日目
(0 Kg) 収穫 -
18本収穫
今日も巨大化したキュウリを大量収穫。
33.9℃ 26.4℃ 湿度:70% 2017-07-22 49日目
(0 Kg) 収穫 -
12本収穫
大量収穫はまだ続きます。
32℃ 24.3℃ 湿度:77% 2017-07-19 46日目
(0 Kg) 収穫 -
19本大量収穫
本日も19本を収穫。2日前に収穫したばかりなのに、キュウリの成長は早い・・・
34.5℃ 26.6℃ 湿度:66% 2017-07-17 44日目
(0 Kg) 収穫 -
まさかの16本収穫
週の前半で雨がよく降って、後半真夏の暑さになったからか、キュウリの収穫が爆発中。良型16本を収穫。
32.6℃ 24.9℃ 湿度:79% 2017-07-15 42日目
(0 Kg) 収穫 -
量産体制?
キュウリの本格的な収穫はじまる。 本日は7本収穫。初期になった実が多いから、地面に転がってたりする。
31℃ 24.8℃ 湿度:85% 2017-07-12 39日目
(0 Kg) 収穫 -
初収穫
草丈もネットの一番上まで伸びて、1本を初収穫。
30.8℃ 24.3℃ 湿度:81% 2017-07-08 35日目
(0 Kg) 収穫 -
雌花が咲いた
雌花が咲いてるのを確認。着果するかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-01 28日目
開花