市民農園の写真と図面 - トマト-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > 市民農園日記 2017

市民農園日記 2017  終了 成功 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 100㎡ 苗から 150
作業日 : 2017-07-06 2017-04-30~67日目 晴れ のち 曇り 28.4℃ 19.2℃ 湿度:75% 積算温度:1252.8 ℃

市民農園の写真と図面

市民農園の作付け図面

春の図面と夏の図面。

去年は3段×8列の細かい分け方にして、連作障害を減らして列をわかりやすくしようと思ってました。

今年は、2列×7列で、両端を南瓜畑。
上部端の左半分が余ったキャベツ苗、上部端の右半分をとうもろこし畑にして雑草対策しています。
また、防草シートを10m分のみ張りました。下部3溝分。

マルチは4ヶ所のみ張りました。
トマト×キャベツ畑
とうもろこし×オクラ畑
ナス×ピーマン×豆畑
豆×とうもろこし×きゅうり×ズッキーニ畑


農園全景

春の図面

夏の図面

トマト-品種不明 

コメント (11件)

  • 桜屋ひむろさん 2017-07-06 22:23:19

    おおお!!
    ありがとうございます!!

    同じ畝にいろんな作物を並べて植えておられるのですね!!
    これは食べ残したりしなくて済みそう(◎´∀`)ノ

    うちもこのくらいいろんなものを植えてみたいですが
    私みたいなド素人には管理が難しそうですね~ww

  • hirolyさん 2017-07-06 23:06:20

    広めに場所を取り、少量多品目は少しずつ区切ればできると思います。
    あと、種まきを増やすと多品目になります。
    レタスにしても、ミックスレタスを蒔けばいろんな種類のレタスを試すことができます。
    あと、アブラナ科野菜は、ベビーリーフミックスなどの種から、小松菜やタアサイをより分けて大きく育てて収穫するのも可能です。

    が、私の場合は、狭くかつ大量に作っているので、たくさん手間をかけなければ育ちません。

    春の初めに、アブラナ科やレタスなどの葉野菜を育てて食べている間に、夏野菜の種まきをして自宅で苗を育てます。

    アブラナ科を収穫したら、5月末くらいにトマトなどの種まき苗を定植します。

    苗で植えている野菜たちの収穫が5月から始まります。
    6月からレタス類が終わり、マメ類が始まり、夏野菜も本格収穫になります。

    夏野菜を食べている間に、並行してまたアブラナ科の種まきをします。

    秋まで、種まきトマトや種まきナスの収穫、遅まきのキュウリやとうもろこし、冬瓜や南瓜の収穫をしています。

    晩秋まで、葉野菜などをまた収穫しています。

    私の市民農園は、4月末から11月末までしか借りられないのですが、5月半ばから年内いっぱいまでは、野菜を買わずに自給自足です(笑)




  • hirolyさん 2017-07-06 23:12:35

    私は消毒をしたくない派なので、種まき時のオルトラン以外は無農薬です。なので、虫だらけになる為、コンパニオンプランツを植えています^_^

    狭い場所に多品目を育てている為、混植植物の相性を見ながら植えています、根の張りに合わせて葉を落としたり、脇芽かきなどの枝ぶりを決めたりしています。

    マルチを張らない場所には、春や秋に、アブラナ科の葉野菜をゲリラ植えしたりしています(笑)

    私なりのやり方なので、参考にはならないかもしれませんが、年間150種類を超える野菜を作れますよ(笑)

  • 桜屋ひむろさん 2017-07-06 23:13:44

    詳しくありがとうございます。

    同じ作物でも品種を変えて少量ずつとか
    常に次の作物を育苗することで時間ロスなく楽しめるんですね♪

    使用期間が随分短いんですね~φ(・ェ・o)
    越冬野菜などは気候的にできないのかしら??
    短い期間でもめいっぱい楽しむ、見習いたいです( *´艸`)

  • hirolyさん 2017-07-06 23:17:11

    私は信州に住んでいるので、冬は野菜を作れないから返却しなければいけないんですよ〜、んで、地主さんが、冬の間に一度耕して、春になると再度耕して、継続希望者は同じ場所でまた利用開始です。
    なので、玉ねぎや白菜などは作れないですね〜
    えんどうや大根は春蒔きですよ^_^

  • ぽたさん 2017-07-07 01:21:10

    ぅゎぁすごいですねー!
    (・∀・)♪
    畑ってこんなに大変なんですね。
    やってみたいけど、ズボラなんでとてもできそうにないな…
    (´・ω・`)

  • hirolyさん 2017-07-07 09:46:38

    毎日作業に行けるなら、狭い場所での多品目栽培は楽しい試みのひとつだと思います。ただ、手をかけないと、全部全滅で、収穫量は激減です(笑)

    私は、試行錯誤を繰り返していますが、収穫量だけは市民農園1番だと思いますよ(笑)
    常時20種類以上の野菜が、必ず収穫出来るように作り回しています^_^

  • ぽたさん 2017-07-07 19:55:08

    ぁあ、全滅させそうw
    農園一なんは手をかけてるのも1番ってことなんでぃすねぇ!
    (*`・ω・´*)
    遠い未来に畑を持てる日を夢見て♪

  • hirolyさん 2017-07-08 14:23:03

    コメントありがとうこざいます。
    考え方次第だと思います。私は種まき栽培が好きで、変わった野菜を作ってみたいなとか思ったりするので、少しずつ沢山育てます。
    あと、種まきで自宅で育苗している間に、別の野菜を直播して育てて収穫しています。

    でも買った苗を広い場所で立派に育てれば美味しくていい野菜がたくさん出来ますし、好みだと思います ^_^

    たとえば、レタスやほうれん草や水菜など、沢山株を育てなくても、かき取りして食べれば1つの株で長い間の収穫が楽しめますが、私は種を蒔き何株も育てて、その時食べたら抜いてしまい、また次の野菜を作ってしまいます。

    狭い場所で育てたり、種類が増えれば手間暇がかかりますが、それもまた楽しいです。

  • hirolyさん 2017-07-08 14:30:32

    それと、南瓜などの実ものは、4,5種類植えているので、たくさん収穫しても腐らせてしまう為、一本の苗から、いい実を3つ程、収穫したら、早めに抜き取ります。苗は何本もあるので、それでも何十個も収穫できます。

    が、1種類、1本の苗を買い、広い場所で大事に脇芽を出して育てれば、たくさんの量を収穫することが出来ます。
    市民農園の他の方は当たり前ですが、こうやって育てています。

    やっぱり育て方の好みでしょうか。

  • ぽたさん 2017-07-09 15:25:28

    目的と楽しみのバランスで栽培方法や品種がかわるでしょーね!

    まぁぉいらは畑と暇があれば採算度外視で色んなもの作るやろけどw
    (`・ω・´)←実験と観察が収穫を上回ってる興味なんでw

市民農園日記 2017の他の画像一覧

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7339ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->