市民農園日記 2017 終了 成功 読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 100㎡ | 苗から | 150株 |
作業日 : 2017-08-26 | 2017-04-30~118日目 | 29.1℃ 19.4℃ 湿度:76% 積算温度:2553.7 ℃ |
裂果トマトの消費方法
夏の盛りになると、暑いわ雨降るわでトマトがどんどん裂果してきます。
ミニトマトも大玉トマトも割れてきます。
かわいそうだからミニトマトは畑で水分補給に食べてきて、大玉トマトは程度が酷くなく、腐っていないものは持ち帰ります。
でも持ち帰って何日も保管はできません。
大概当日か翌日には消費しないと腐ったトマトになってしまいます。
今まではトマトソースを作る日はソースにし、そうでない場合はその日に剥いて冷やしトマトにして食べてしまいます。
が、三食毎日トマト生活が始まり、1ヶ月近く経つと、もうトマトの食感はいいや、、、( _ )
という日が必ず来ますの。飽きるんだよね。
もうトマトは見たくないんだ的な(笑)
そんな時のトマト大作戦が生トマトジュースです。
生のトマトジュースは、缶のトマトのように濃厚ではなく、フレッシュでさっぱりしてとっても美味しいです。
でも裂果トマトでもミニトマトでも綺麗なトマトでも出来るわけで。むしろ完熟トマトのが美味しいので、トマトシーズン初めは勿体無いので生食で食べます。
トマトに飽きが来た頃、我が家ではジュースになります(笑)
そうすると6個くらいのトマトを一度にサラッと飲んでしまったりします(笑)
毎日ゴーヤジュースとトマトジュースで、夏バテ知らずといきたいものですね。
塩分不足も解消できるしね。
完熟トマト、すこしの水、塩、氷でフレッシュトマトジュースすぐ完成です(*^▽^*)
皮は剥いた方が美味しいです。
タネはあまり気になりませんが皮は口に残ります。
ミニトマトの場合は、皮むき面倒なので、後で濾します。
トマトジュース
ミキサーに入れるだけ
もりもり裂果トマトたち