時間差コーン
終了
成功
![](/img/note01.png)
読者になる
ランチャー82 | 栽培地域 : 茨城県 つくばみらい市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 4.6㎡ | 種から | 35株 |
作業日 : 2017-08-26 | 2017-03-20~159日目 |
![]() |
3本収穫
第2陣、絹糸抽出後24日の3本を収穫。
苞葉付き210~235g、むき身162~182gと、かなり小さいサイズ。
おまけに先端1/4ほどは実が膨らんでいない。
前日同様、株に体力が無かったようだ。
先端が不稔になるくらいなら、粒の数が少なくても先端まで充実した実が採れた方が精神衛生上良いのだが、雌穂が形成された時の条件に比べ、その後の天候等の条件が良くなかったので、こうなったのだろう。
まあ、今回もアワノメイガの被害は無かったし、3本で2本分と考えることにしよう。
収穫前の状況
苞葉付き210~235g
むき身162~182g