時間差コーン 終了 成功 読者になる
ランチャー82 | 栽培地域 : 茨城県 つくばみらい市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 4.6㎡ | 種から | 35株 |
作業日 : 2017-09-02 | 2017-03-20~166日目 | 23.6℃ 17.2℃ 湿度:80% 積算温度:3277.7 ℃ |
2本収穫,少し良化
ランチャー82第2陣2本収穫。
苞葉付き248・215g、むき身192・174g。
1本は先端だけ、もう1本は1/5ほど粒が膨らんでいないが、これまでよりまともなモノが採れた。
この2本は8月6日に絹糸抽出、その数日後に人工授粉したもの。
普通は生長が遅い株ほど実入りが悪くなるが、今年は8月1日から16日間連続雨。
第2陣の最初の絹糸抽出がまさに8月1日だったので、生長が早い株ほど日照不足の影響が大きく、逆に、最後の方の株で実入りが多少良くなったのかも知れない。
収穫したトウモロコシはすぐにオーブントースターで炙る。
トウモロコシや豆類の採りたては格別で、これが家庭菜園の醍醐味。
(誤ってイチゴの方に書いてしまったので、こちらにアップし直しています)
むき身192・174g
収穫前の様子と、収穫物(苞葉付き248・215g)
オーブントースターで炙って頂く