空白の一週間 - ランチャー82 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > ランチャー82 > 時間差コーン

時間差コーン  終了 成功 読者になる

ランチャー82 栽培地域 : 茨城県 つくばみらい市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 4.6㎡ 種から 35
作業日 : 2017-10-02 2017-03-20~196日目 曇り 26.7℃ 16.9℃ 湿度:75% 積算温度:3924.8 ℃

空白の一週間

仕事で一週間ほど家を離れる。
帰宅して今朝方第3陣を確認すると、すべての株で絹糸が出ていた。
9日前に人工授粉をした株以外は全て絹糸がつやつやしており、受粉出来ていないのは明白。
一方雄穂の方は枯れかかっており、わずかに2株だけが花粉を出していた。
急ぎ人工授粉をするが、花粉の量が少なすぎて、十分に受粉させることができない。
第3陣にとっては痛い空白期間だった。
とにかく明日も花粉が出てくれることを祈るのみ。

第3陣全景.殆どの雄穂は出涸らし状態

雌穂の絹糸はつやつや

僅かに花粉を出している雄穂

トウモロコシ あまいんです 人工受粉  ランチャー82 

コメント (0件)

GOLD
kappa さん

メッセージを送る

栽培ノート数19冊
栽培ノート総ページ数977ページ
読者数19

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

-->