時間差コーン
終了
成功
![](/img/note01.png)
読者になる
ランチャー82 | 栽培地域 : 茨城県 つくばみらい市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 4.6㎡ | 種から | 35株 |
作業日 : 2017-10-02 | 2017-03-20~196日目 |
![]() |
空白の一週間
仕事で一週間ほど家を離れる。
帰宅して今朝方第3陣を確認すると、すべての株で絹糸が出ていた。
9日前に人工授粉をした株以外は全て絹糸がつやつやしており、受粉出来ていないのは明白。
一方雄穂の方は枯れかかっており、わずかに2株だけが花粉を出していた。
急ぎ人工授粉をするが、花粉の量が少なすぎて、十分に受粉させることができない。
第3陣にとっては痛い空白期間だった。
とにかく明日も花粉が出てくれることを祈るのみ。
第3陣全景.殆どの雄穂は出涸らし状態
雌穂の絹糸はつやつや
僅かに花粉を出している雄穂