農園のお野菜をゴハンに。
栽培中

読者になる
| おかひじき-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 100㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 100株 |
| 作業日 : 2017-12-02 | 2017-04-30~216日目 |
8.5℃ -0.3℃ 湿度:76% 積算温度:3871.7 ℃
|
栽培記録 PlantsNote > おかひじき > おかひじき-品種不明 > 農園のお野菜をゴハンに。

| おかひじき-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 100㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 100株 |
| 作業日 : 2017-12-02 | 2017-04-30~216日目 |
8.5℃ -0.3℃ 湿度:76% 積算温度:3871.7 ℃
|
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2017-12-02 21:39:41
白はんぺん!
うーたん東京のコンビニのおでんの鍋にぷかぷか白い物体が浮かんでいてすごく不思議で不思議で「これなんですか?」って質問しましたよ。
ちくわぶもこちらにはないです。
おでんも地域色が強い食べ物で興味深いですね。
hirolyさん 2017-12-02 21:51:30
白はんぺんはおでんに入れると、水分を吸ってすごくふんわりするので、時々入れます。
SEIYUに白はんぺんが売ってるので使いますが、信州でおでんに入れるかは謎です。