種まきトマトいろいろ
終了
成功

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 20㎡ | 種から | 50株 |
作業日 : 2017-08-09 | 2017-05-01~100日目 |
![]() |
8/9 種まきトマト収穫
6月に定植した、可愛い種まきトマトたちも収穫を迎えました。まだ一部の子だけですが。
生食用の紫トマト
生食用 茶系トマトショコラ
加工用 リオグランデ
生食用 中玉トマト
数年育てていて思うんだけど、ショコラと紫トマトは種会社と国が違うだけで同じトマトなんじゃないかな。
見分けつかないし(笑)
紫の方はエアルームトマトだから、多少樹勢に違いはあるかもだけど、どっちもでかくなるし葉っぱも似てる。何より柔らか具合と大きさ、色づきが似てるんだよね。
まあ、好きだからいいんだけど。
これから本当のトマト祭りが始まります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
トマトたち
真っ赤な中玉トマト
紫トマト