栽培記録 PlantsNote > エダマメ > エダマメ-品種不明 > 丹波黒豆
忙しかったので、写真はありませんが、今日の枝豆ちゃんは、小さな鞘がいくつかついております。 可愛い、、、ということは、収穫はまだ当分先ですな。ほんとに収穫出来るのかな。 でも様子は見守ります。先日、少し追肥もしたし、来年の参考にしよっと。
エダマメ-品種不明
うーたんさん 2017-09-30 19:55:07
うちは今日撤収しました。 全然ダメダメで、ほんとにがっかりです。 hiroly さんちの黒豆がぷっくりおおきくおいしくなりますように。
hirolyさん 2017-09-30 19:59:27
うちもダメダメ風ですが、ナスもまだそのままなので様子を見ます。 日陰っ子だったゴーヤ畑の中の子は、今日ゴーヤを撤去した為、お日様が当たる子に昇華しました(笑)
発芽
丹波黒豆さん。
小さい
やっぱり小さい
鞘は少ないですが食べれれば文句いいません。
枝豆
収穫しました。
茹でて食べました
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2017-09-30 19:55:07
うちは今日撤収しました。
全然ダメダメで、ほんとにがっかりです。
hiroly さんちの黒豆がぷっくりおおきくおいしくなりますように。
hirolyさん 2017-09-30 19:59:27
うちもダメダメ風ですが、ナスもまだそのままなので様子を見ます。
日陰っ子だったゴーヤ畑の中の子は、今日ゴーヤを撤去した為、お日様が当たる子に昇華しました(笑)