南瓜雪化粧 他南瓜抑制栽培
終了
失敗

読者になる
雪化粧 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 2株 |
作業日 : 2017-08-19 | 2017-07-30~20日目 |
![]() |
8/19 南瓜とズッキーニ、白きゅうり
写真は撮れませんでしたが、今日は植え替えをしました。
しましま南瓜は2本発芽したので、一本は少し離して植え替え。
つるなしやっこ南瓜は、やっぱり2本発芽したので、糸萱南瓜の畑の中に植え替えしました。
いぼいぼズッキーニは発芽せず。来年再チャレンジ。
三色ズッキーニは、4本発芽したので、いぼいぼズッキーニの場所に一本、残りは少し離して植え替えしました。
今日は暑くてぐったりしてましたが、夕方から雨が降ったので、うまく根づけばいいけど。
雪化粧南瓜は、3粒蒔いて2粒発芽。
今、本葉2枚くらいです。まだまだちびこいけど、秋までに収穫できるかな。
白きゅうりも発芽していますが、あんまり育ってないです。まだ本葉1枚くらい。早く大きくならないかな。初代きゅうりの近くに植えてあります。
2本ずつ生えてるので植え替えしたいのですが、まだ場所がないので様子見。