-
初収穫
でかい でかすぎる。
も少し早く取ればよかった。
18.7℃
5.5℃ 湿度:73% 2018-11-28 1日目
-
間引いて 種まき
昨夜の強風はすごかった。ネギは全部お辞儀してた。
不幸中の幸いは、ほとんどの野菜にネットをかけていたことと、雨が予想より降らなかったので、打たれてダメになっている野菜は少なかった事
2、3日おいて株元が落ち着き、起き上がってくる...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-01 1日目
-
あまり種をまく(雪美人)
昨晩、種を保存している冷蔵庫を整理したら、出てくる出てくる昔のタネが。100均のタネと2010年ころのタネを捨てて、余った大根がこちら!
古種で発芽しなかった、サンチェのところに蒔きました。
①株間10センチの3粒点まきです。
...
28.7℃
20℃ 湿度:80% 2018-09-16 1日目
-
2本に間引きました。
込み合っているところを3本から2本へ間引きました。
23.9℃
18.6℃ 湿度:68% 2018-09-12 1日目
-
今日の様子
もうちょい大きくしてから間引きます。
30.6℃
22.8℃ 湿度:81% 2018-09-08 1日目
-
2018 大根種まき
昨日の雨で土が湿っているので、一気に9月上旬まきの種まきをしました。
1メートルの播き溝を掘り、密生で作るので15センチ間隔で3粒まき。
足で踏みつけて鎮圧、防虫ネットで囲いました。
29℃
23.3℃ 湿度:84% 2018-08-28 1日目
-
栽培終了~塔立ち~
今日仕事が早くおわったので庭を見たら大根君が塔立ち!
栽培終了とします。
●2017と同様でいいと思う。
16.5℃
3.2℃ 湿度:71% 2018-03-22 1日目
-
今日の大根
ゆっくりすくすく成長。
10.3℃
3.3℃ 湿度:56% 2018-01-20 1日目
-
初収穫
初めて作った大根は大成功!
煮物にするとやわらかくてだしの吸い込みもよく、カブの様な触感でグッドでした!
煮物向きかな
11.7℃
0.7℃ 湿度:68% 2017-12-04 1日目
-
今日の大根
結構いい感じです。
20.2℃
5.9℃ 湿度:53% 2017-11-11 1日目