栽培記録 PlantsNote > ダイコン > 優等生 > 大根栽培「もみじスティック・おいばね・優等生・聖護院大根」
優等生収穫しました! この大根、皮が薄くて肉質は緻密 火の通りが早く、煮ると柔らかくてトロトロになります この大根かなり美味い 来年も育てようかなっ 一昨日から風邪ひいて喉が痛いので、この大根を使って「大根のハチミツ漬け」を作ろうと思います
優等生収穫!
優等生 優等生
優等生栽培開始です
1穴5粒蒔きました!覆土は約1㎝
おいばね栽培開始です!
1穴5粒蒔きました
もみじスティック栽培開始です!
淀大根(聖護院大根)栽培開始です!
おいばね発芽
淀大根発芽
優等生発芽
発芽!
おいばね
優等生
もみじスティック
二番手の大根を蒔きました
聖護院大根発芽!
優等生発芽!
聖護院大根(淀大根)
もみじスティックの様子
聖護院大根(淀大根)の様子
二番手聖護院大根
二番手優等生
もみじスティックはきれい
聖護院大根バッタの食害がひどい…
聖護院大根
間引き前の聖護院大根
間引き前の優等生
㊤優等生 ㊦聖護院大根
㊤優等生㊦聖護院大根
夜盗虫出てきた
おいばね初収穫です!
おいばね収穫!
ブルーリーフ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote