RESTART 再出発 - 下仁田ネギ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ネギ > 下仁田ネギ > 下仁田ネギ1期生

下仁田ネギ1期生  栽培中 読者になる

下仁田ネギ 栽培地域 : 岐阜県 下呂市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 6㎡ 種から 50
作業日 : 2018-04-07 2017-10-15~174日目 曇り のち 晴れ 13.5℃ 5.9℃ 湿度:59% 積算温度:1329.9 ℃

RESTART 再出発

雨上がりの畑は水はけが悪いのかドロドロの状態。
長靴が20cmほど沈む場所もあって作業は難航しました。

苗の植え方を去年から調べてきたけどイマイチわからず、悩んだ挙げ句見よう見真似で決行し仮定植完了。

苗たちの再出発。
これからは雑草との戦いが始まります。
雑草にも負けず精一杯成長してくれると思うので精一杯草取りします。

去年までは荒れ地だった場所。
半端ないやろなー。
この畑。

仮定植前

仮定植後

仮定植  下仁田ネギ 

コメント (0件)

やっし さん

メッセージを送る

栽培ノート数6冊
栽培ノート総ページ数32ページ
読者数0

野菜栽培初心者です。

心得三ヶ条
1.肥料のやり過ぎ注意。
2.できるだけ無農薬
3.野菜は土がすべて

あとは経験かな。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

野菜栽培初心者です。

心得三ヶ条
1.肥料のやり過ぎ注意。
2.できるだけ無農薬
3.野菜は土がすべて

あとは経験かな。
-->