しいたけ栽培 栽培中 読者になる
シイタケ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2018-02-04 | 2017-12-01~65日目 | 5.3℃ 1.3℃ 湿度:47% 積算温度:313.9 ℃ |
えのさん ちょっとまとめて
バタバタしてまして…
えのさんを、まとめて書きます。
1月21日
最終収穫をしました。
なんとなく、根元をギリギリに刈り取れず…
1月23日
スプレー管理は、そのまま継続。
ただ、根元のびちょっとした感じが、あやしい様子。基本かわりなし。
1月27日
マニュアルを読み返し、根元を出来るだけ根こそぎとって、赤玉土で覆いました。
都合で、新たな赤玉土は購入する暇がなく、使っている赤玉土をできるだけならした感じです。
数日前より、プツプツ出てきました。
本日、こんな感じです、第2回戦、はじまってくれた様子です。
本日、2月4日
1月27日
1月23日
まろ子さん 2018-02-04 15:03:27
やはり シイタケさんに比べると少しスローな発育?
気長に待つのは辛いなぁ
暇つぶしに次のナメコ注文するかなー
オリーブさん 2018-02-04 15:12:22
たしかに、温度が低いと、スローな感じですよね。うちは、結局、インターバルは、1週間くらいでしたから、気温がもう少しあると、まろこさんちもインターバル短くなる気が…あと、赤玉土で、覆ってなかった間は、びっくり何にもならなかったので、赤玉土覆い、かなり大事とみます!
まろ子さん 2018-02-04 15:33:01
赤玉の存在が それ程まで重要とは!!! 光を遮るものが無いと出てこん?
砂じゃダメ? 鹿沼土は?とかも考えたんですけど、そういう勝手なことして二度と出なくなっも困るしね。ここは赤玉ですかね。
オリーブさん 2018-02-04 17:11:17
なんでしょうね?
湿度の保てる覆いとして、細かな赤玉土なのでしょうか?
たしかに、砂は湿度が保てないし、温度が下がりそう。重そうですし。鹿沼は、渇きやすそうですもんね。
赤玉の最新の最細粒であるのは、そこにポイントがあるのかもですねー^_^
まろ子さん 2018-02-05 09:36:27
昨日、細々と読んでみたらナメコの場合は赤玉が細か過ぎるとナメコにくっついて取るのが大変だそうですよ。ナメコは中玉の方が良いとか!
ナメコやる時は少し大きめね!
オリーブさん 2018-02-05 09:43:40
なるほど!
ということは、赤玉は必須だけど、玉サイズは、状況により、大小構わないのでは?
たしかに、えのきも細かいのくっつきますもんね。中〜小粒の赤玉で管理ですねー!
ガッテンしました!