お出かけ記録
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2018-05-11 | 2018-01-01~130日目 |
![]() |
両親が遊びに来た4
両親が遊びに来た4
5/11 安曇野
朝ごはんを食べて、松代城址公園を観光。ついでに、竹風堂で栗おこわゲット。
松代にもあるのね。なかなか便利だわ。
まあ観光と行っても城跡公園見ただけですけど。
安曇野まで戻り、スイス村とハイジの里でお土産を買いました。
ランチは、蕎麦打ち体験です。私は何度もやっていますが、両親は蕎麦打ちは初めてなので、自分の打ったお蕎麦でランチです。
こねこねハウス。1打、3800円で500gのお蕎麦が打てて、そのまま茹でてもらえるのでランチに食べることができます。
打ちたて、茹でたてです。美味しかったです。
私が打ったら意味がないので、父にやって貰いました。母は頑なに拒むのでそば粉に水を入れる係(笑)
父が楽しそうにしてました。まあ経験だしね。親切に教えて貰えるので楽しいと思う。
仕事もやめたし、余暇に何か趣味を作ればいいのになと思います。
帰りに大王わさび農園に寄り道してお土産買って帰りました。
で、また農園によると母が言い出したので、最後にまた市民農園を見に行って、防草シート貼りました。暗くなるから帰ろうと言っても、もうすこし、あと少しと、夕方まで。
1人でやると大変だから助かるけど、母は気になるのね。。。
働いて帰ってゆきました。せっかく温泉でリフレッシュしたのにねえ。
車で茅野に来てもらうのは今年で最後にしようかなと思っています。運転も年だし大変です。
来年からは花火の時期とかに電車で遊びに来たらいいのにと思います。
旦那様のご両親も元気なうちに遊びに来たらいいのにな。
蕎麦打ち
打ち立て茹でたて
大王わさび農園
まろ子さん 2018-05-19 08:39:34
親孝行の良き娘なり!
お蕎麦も おいしそうに出来ましたね。お父様も優しそう!
大王わさび農園って、黒澤明監督の あの映画撮ったところ?