6/16 台東でごはん - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > お出かけ記録

お出かけ記録  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2018-06-16 2018-01-01~166日目 曇り 21.1℃ 13.3℃ 湿度:78% 積算温度:1386.7 ℃

6/16 台東でごはん

台東に着きました。
台東は台鉄の駅の場所が変わったみたいで、以前駅のあった場所の周辺が栄えています。

雨が降っているので、タクシーで移動。ホテルに来て、チェックインしようとしたら、もう1店舗の方だったらしく、ホテルの方が送ってくれました。

市場と夜市に近くて便利な立地。
荷物置いて、晩ごはんへ。蒸し餃子の店が多いです。ローカルフード?気になっていた店は少し遠いので、別のお店に行きました。
南北餃子店というお店で食べました。
地元客がいっぱいの人気店みたい。
蒸し餃子とエビチャーハン、サンラータンを2人でシェアしました。

〆は、台東名物の米苔目という麺料理を食べました。

カルフールで買い物したり、UFOキャッチャーしたり、夜市をプラプラして、仙草ゼリーを買って帰りました。
よく遊んだ(o^^o)

蒸し餃子

エビチャーハン

米苔目というお米の麺

その他-品種不明 

コメント (2件)

  • hidefarmさん 2018-06-17 17:28:00

    どれも美味しそう。

  • hirolyさん 2018-06-18 21:06:08

    なかなか美味しかったです。台湾で食べるときはいつも当たりばかりという訳ではないですが、台東の食べ物は美味しいからまた行きたいな。

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7339ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->