栽培記録 PlantsNote > ロマネスコ > スパイラル > スパイラル
寒波が来て、ビニトンの中から家に持ち帰った育苗中の鉢達、タンスの上に置いていたらエアコンの熱気のおかげが、しっかり発芽してました。うちの中だと徒長が心配だから、また暫くしたらビニトンの中に忍ばせるつもりでいますが、しばらく様子見です。
発芽
発芽 スパイラル
桜屋ひむろさん 2018-01-23 23:44:39
こんにちは~(´ω`*) 春栽培のロマネスコもいいですね(●´艸`) 何株栽培される予定でしょうか?? 私も栽培したいんですが、 前作がアブラナ科ばっかりだったので悩んでます(^o^;)
usagi0311さん 2018-01-25 09:32:33
こんにちは(o´ω`o)ノ)) コメントありがとうございます。 秋栽培したら美味しかったので、春もやりたくなりました。3株育てる予定です。 確かにアブラナ科の連作でネコブが心配ですね(^-^; 私は今年、種じゃがを買い過ぎてしまったので、もしかしたらプランターで栽培するかも知れません。 畑も広くないのに育てたい物ばかりで、いつもやりくりが大変です(´°ω°)チーン
桜屋ひむろさん 2018-01-25 14:52:19
農園30坪と自宅の庭ってのはうちと同じですね♪ 私は今年で栽培歴3年になります(*´∀`) 家庭菜園にしてはそこそこ広いのかもしれませんが やりたいものって尽きませんよね~ww usagi0311さんちも少量多品目ですか??
usagi0311さん 2018-01-26 22:32:26
お返事遅くなってすいません! 私も少量多品種でやっています。 じゃが、玉、人参メインにやるつもりですが、いつも計画通りには行かず行き当たりばったりです(;´・ω・)
播種してから春大根のトンネルに入れた
1つ発芽
避難した苗
今の様子
本葉出てきた〜!
スッキリしたよ!
液肥を上げました
今の様子(写真右)
定植しました
花蕾が見えてきた!
こちらも(*^^*)
こちらも
被せてみたw
花が~(;・∀・)
ネットと遮光してみた
これはまだ良い方
だんだんこうなる
途中で遮光したんだけどね(-ω-;)
usagi0311 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
桜屋ひむろさん 2018-01-23 23:44:39
こんにちは~(´ω`*)
春栽培のロマネスコもいいですね(●´艸`)
何株栽培される予定でしょうか??
私も栽培したいんですが、
前作がアブラナ科ばっかりだったので悩んでます(^o^;)
usagi0311さん 2018-01-25 09:32:33
こんにちは(o´ω`o)ノ))
コメントありがとうございます。
秋栽培したら美味しかったので、春もやりたくなりました。3株育てる予定です。
確かにアブラナ科の連作でネコブが心配ですね(^-^;
私は今年、種じゃがを買い過ぎてしまったので、もしかしたらプランターで栽培するかも知れません。
畑も広くないのに育てたい物ばかりで、いつもやりくりが大変です(´°ω°)チーン
桜屋ひむろさん 2018-01-25 14:52:19
農園30坪と自宅の庭ってのはうちと同じですね♪
私は今年で栽培歴3年になります(*´∀`)
家庭菜園にしてはそこそこ広いのかもしれませんが
やりたいものって尽きませんよね~ww
usagi0311さんちも少量多品目ですか??
usagi0311さん 2018-01-26 22:32:26
お返事遅くなってすいません!
私も少量多品種でやっています。
じゃが、玉、人参メインにやるつもりですが、いつも計画通りには行かず行き当たりばったりです(;´・ω・)