2018年フルーツパプリカ「ぱぷ丸オレンジ」栽培
終了

読者になる
ぱぷ丸オレンジ | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 42㎡ | 種から | 1株 |
-
オレンジ色になってきた
フルーツパプリカ「ぱぷ丸オレンジ」の様子 実がオレンジ色になってきました! 美味そうな色してる まだ緑色してるので、収穫はまだ先やな
38.1℃ 28℃ 湿度:60% 2018-07-17 164日目
-
初収穫しました!
フルーツパプリカ「ぱぷ丸オレンジ」 初収穫しました! 第一果やから実も小さく形も悪い 生でポリポリいただきました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-14 161日目
-
沢山実が付きました
フルーツパプリカ「ぱぷ丸オレンジ」の様子 実が沢山付きました! 第一果はオレンジ色になったので、今日か明日には収穫しようと思います
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-12 159日目
-
着果しました!
フルーツパプリカ「ぱぷ丸オレンジ」 着果しました これは一番果なので摘果します
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-31 117日目
-
つぼみがついた♪
フルーツパプリカ「ぱぷ丸オレンジ」の様子 成長点をよく見るとつぼみがついています 順調に育ってるね ぱぷ丸君は沢山取れて美味しいけど、種メッチャ高いんだよね… 実はこのパプリカ菜園と方に好評で、また苗作って欲しいと要...
24℃ 13.2℃ 湿度:73% 2018-05-03 89日目
-
植え付け!
フルーツパプリカ「ぱぷ丸オレンジ」 植え付けしました 2月3日から栽培始めて…長かったなぁ~ まだ冷えるので寒さ対策として行灯をしました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-22 78日目
-
もう少しかな
フルーツパプリカ「ぱぷ丸オレンジ」の様子 徒長もせず立派な苗が出来ました ゴールデンウィーク前に植え付けしたいです
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-17 73日目
-
栽培55日目
ぱぷ丸オレンジの様子 晴れの日が続いているので、ぱぷ丸君の成長が早いです ナス・唐辛子類栽培予定地にまだ元肥入れてない 早く入れないと…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-30 55日目
-
栽培47日目
フルーツパプリカ「ぱぷ丸オレンジ」の様子 栽培47日目 寒さで葉が変色した株はなんとか復活しました 液肥与えたら一気に成長! こいつは栽培2回目やからね育苗も慣れました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-22 47日目
-
本葉が4枚
ぱぷ丸オレンジの様子 本葉が4枚になりました 寒さで葉の一部が変色しましたが、芯は生きているので復活してくれると思います ダメージを負ってるので、土が乾いたら液肥を与えようと思います
15.3℃ 0.3℃ 湿度:58% 2018-03-11 36日目
- 1
- 2