今年の調理用トマト主力 - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 買い物帳

買い物帳  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 徳島県 徳島市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2021-01-10 2018-01-01~1105日目 晴れ 5.8℃ -1.2℃ 湿度:62% 積算温度:18919.0 ℃

今年の調理用トマト主力

ボンジョールノの販売中止を受けて、今年の調理用トマト主力として藤田種子のイタリアトマト2を購入しました。長型ですがサンマルツァーノとは違うようで、180〜250gの大玉サイズです!
グリーンゼブラタイプの中玉トマト、マー坊ナスも一緒に届いてます。



その他-品種不明 

コメント (3件)

  • 桜屋ひむろさん 2021-01-11 00:06:44

    お、今年はマー坊ですか~!!

    猫様の後ろに置いたらびっくりしそうなナスですよねww
    うちは今年は庄屋大長にします(*・∀-)b

  • dp106さん 2021-01-12 00:31:06

    自家採種ですけどロッサビアンコと天狗ナスも今年も作る予定です。普通の大長ナスも苗から一株だけやってたんですけど、他のナスよりも虫の食害を受けやすかったんですよね。どうしようかな。
    イタリアトマト2とマー坊ナスは結構入ってるみたいなので、試してみます?

  • 桜屋ひむろさん 2021-01-13 01:26:04

    長ナスは栽培してたんですね。
    うちは逆に天狗とロッサが脱落しましたよ~。
    フィレンツェとどちらを残そうか悩むところですが(^^;)

    いえいえ~、
    お気持ちだけありがとうございます(*´I`*)
    今年は手間と販売を考えて品種を少なくしようと思ってます(^-^;
    トマトはボンリッシュの苗を用意しようかな。

GOLD
dp106 さん

メッセージを送る

栽培ノート数207冊
栽培ノート総ページ数2815ページ
読者数13

レベル50になりました。人生50年。
南国徳島で嫁さんの知り合いに借りた畑で野菜を作ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数13人

レベル50になりました。人生50年。
南国徳島で嫁さんの知り合いに借りた畑で野菜を作ってます。
-->