買い物帳
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 徳島県 徳島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
-
ビニール温室組み立てと屋内温室準備
ビニール温室、あっというまに組み立て完了。やはり、屋内で使うサイズではないなぁ。 ということで、ホームセンターと百均で屋内用の育苗温室準備。 ホームセンターで安売りしてた半透明収納ケースが育苗トレーにちょうどのサイズだったので即ゲッ...
7.5℃ 2.9℃ 湿度:91% 2018-02-10 40日目
-
ヤフオクで落札した9種が到着
ヤフオクで落札した野菜の種、2箇所から9種が到着です。 トマトのローマとジュビリー、UFOズッキーニ、ロッサビアンコ、ハラペーニョ、リーキに大根3種。 まだまだ寒いけど、あんまりのんびりもできんな〜
8.9℃ -2.6℃ 湿度:63% 2018-02-09 39日目
-
資材が続々到着
春の苗作りに備えて、ビニール温室と温度計が到着。 思ったより大きいから、週末に組み立てよう。 タネはまだ、落札した第一弾しか届いておりませんが。。。
7.7℃ -1.7℃ 湿度:48% 2018-02-08 38日目
-
ヤフオクで7つ落札
朝からまさかの積雪の徳島市内。 畑に行けないので、ひきこもってのんびりと落札などを・・・ 格安の小分け種子7品種を落札です。 一番謎なのはアップルメロンやなあ。マクワウリみたいなものだろうけど。
4℃ -0.5℃ 湿度:66% 2018-02-04 34日目
-
イタリアントマトとズッキーニ
去年タネから育てて大きくなったけど、季節が少し遅くて収穫が少なかった調理用トマトのサンマルツァーノ。 今年もタネから育てます。別の調理用トマト・ボンジョールノ、ズッキーニの黒まんぼう、マリーゴールドも一緒に購入。 おまけで春菊のタネ付け...
6.4℃ -0.5℃ 湿度:53% 2018-01-30 29日目