エノキダケ、しいたけ農園 実家版
終了

読者になる
エノキタケ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 半田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 2株 |
作業日 : 2018-02-06 | 2018-01-30~7日目 |
![]() |
2/6 しいたけ農園日記4
しいちゃん栽培7日目です。
1週間でだいぶ育ちました。
あと3.4日で食べれるようになるかなあ。
写真には載せていませんが、下部にプリンカップを3個並べて底上げを実施しました。まろ子さんの真似っこですが、たまたまプリンカップがあったので。
これで下の方のしいたけも上手く育つといいな。
楽天のセールが始まったので、実は追加でまた買いました。おばあちゃんに先日お小遣い?を貰ったので、お礼にしいたけ農園をあげることにしました。
もうお小遣いをもらう歳ではないのですが、気持ちだというので貰いました。いつもお土産をあげるからお礼だそうです。
母は育ったのをあげたらと言ってますが、育てる楽しみもあった方が嬉しさ倍増だと思うんだよね。
なので、せっかくなので箱付きで買いました。
しいちゃん上から目線
だいぶ育ちました
もうじき間引きかなあ
うーたんさん 2018-02-06 11:20:53
育つ過程が見られるのはきっと楽しいと思う!
hirolyさん 2018-02-06 11:54:00
やっぱりそう思いますよね(๑>◡<๑)
私が育てるのが好きだからかもしれませんが、発芽から見てる方が愛着がわきますよね。
日々の楽しみの1つに加わればいいのいかなと思って。
オリーブさん 2018-02-06 12:19:35
おばあちゃん、楽しんでくれたら、いいですねー。成長も収穫も、ワクワクしますもん。
hirolyさん 2018-02-06 13:26:34
母が生えてる方と立ち上げが終わった方と両方持って行って好きな方をあげると言ってました。
なので、先程、新しいしいたけも袋から出して開始準備だけしてあげました。