栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 家庭菜園その他
ホームセンターで買ってきた消石灰を畑にまいて混ぜ合わせた。 後で調べたら、消石灰は強アルカリ性で危険なので、保護眼鏡、保護手袋、マスクが必須とのこと。 普通に何もつけないでやってた。 手にも結構降りかかってた。 その後、石鹸で手洗いしたけど。 今度は扱う時は気を付けよう。
その他-品種不明
土の中にミミズが
取り除いた不純物
袋詰めして殺菌~
たくさん取れました~
ミミズはどこへ?
1ヶ月寝かせます
加工しやすいアルミの針金購入
手作り感満載
更に補強。柔らかい針金でも形が崩れない!
空芯菜の根がたくさん!
プランターに仮置き
オクラの土。袋内側に蒸れた証拠の水滴
4株拾った
茹でて色鮮やかな緑に
ぷにぷにで柔らかい~
アルミホイール貼り付け
ラップ巻いて完成。このやっつけ感w
12cmポットを入れるとこうなる
大量大量♪
前回の1.5~2倍くらいあるかな
拾ってきた貝
HH.H ℃、計測不能!
温室外 36.3℃
温室内 45.6℃
今朝の収穫(これで半分くらい)
物干しだけでは干しきれなくなった
昆布も拾ってきた
なにか大量にいる・・・
ぎゃー!
大きくなった青じそを採取
切っても大きい!
摘み取り後 まだまだ採れる
丸オクラ
空芯菜
こどもピーマン
やの卍 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote