栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 家庭菜園その他
先々週の続き~。 針金で骨格を作った後、 側面2面だけアルミホイールを貼り付けて~、 底面以外にラップを巻き付けて~、 セロテープで固定して完成~。 ミニビニールハウスの出来上がり~ヽ(´ω`)ノ めちゃ作りが荒...
14.6℃ 2.6℃ 湿度:54% 2018-02-24 20日目
昨日、強風が吹いていたので、昨年に続きワカメ拾いに行きました。 近くの海岸に着いた時はワカメらしきものは見つからず、海岸の半分くらい歩いて諦めて引き返したら、4株のワカメを見つけました。 探している間に打ち上げられたようです。 ...
9.3℃ 0.5℃ 湿度:33% 2018-02-18 14日目 (0 Kg) 収穫
今週は空芯菜を育てていた土の再生に着手。 十数本育てていたのと、万田効果で発育がよかったこともあり、根の張りが半端ない。 大量の根っ子と茎を回収。 手強かった・・・。 プランター2つ分やろうと思ったけど、風が強く寒くなってきたの...
12.2℃ 1.6℃ 湿度:56% 2018-02-17 13日目
先日、ホームセンターで針金買ってきまして~、 加工して立方体を作りました~。 一体何を作る気でしょう~? 時間がなかったので続きは来週~(´ ω `)
8.5℃ 1.7℃ 湿度:37% 2018-02-12 8日目
今日は暖かく農作業日和(´ω`) 先週の続きでオクラを育てていた土の不純物を取り除きました。 大鉢2つ分、今回もたくさん出てきました。 前回出てきたミミズを今回処理した鉢の中に入れてたのですが、何故か見つかりませんΣ( ̄ロ ̄;) ...
13.9℃ 4.1℃ 湿度:57% 2018-02-11 7日目
本日は晴天で暖かかったこともあり、今年の家庭栽培準備を始めました。 昨年丸オクラを育てていた鉢の土をふるいにかけて、細い根や石ころなどの不純物を取り除きました。 その中にはミミズ2匹も。 土を肥やしてくれてたんだね~。 ミミズは...
11℃ 3.2℃ 湿度:49% 2018-02-04 0日目
やの卍 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote