ジャガイモ
終了

読者になる
キタアカリ | 栽培地域 : 東京都 あきる野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 23株 |
-
収穫断念
じゃがいもですが、葉が枯れてきて、収穫時期ですが、あめ、曇りの為、収穫を断念しました。来週は晴れますように
22.5℃ 15.1℃ 湿度:77% 2018-06-17 121日目
-
その後
ジャガイモですが、1部葉っぱが、枯れてしまいました。試しぼりを兼ねて、収穫しました。
29.1℃ 18.5℃ 湿度:64% 2018-06-04 108日目
-
その後
ジャガイモですが、その後順調と思ってましたが、何株かに葉の裏に、てんとう虫だましの幼虫がいて、食害されていました。葉の裏を、慌てて確認して、捕殺しました
25.2℃ 18℃ 湿度:63% 2018-05-26 99日目
-
土寄せ
ジャガイモですが、追肥、土寄せを行いました。昨年は、てんとう虫だましに、葉を食害され、失敗しましたが、ことしは、今のところ順調なので、収穫期待しています。
22.1℃ 13.1℃ 湿度:51% 2018-05-20 93日目
-
その後
ジャガイモですが、順調のようです。収穫が楽しみです
24.6℃ 12.9℃ 湿度:73% 2018-05-12 85日目
-
二回目の土寄せ
ジャガイモですが、30センチくらい成長したので、二回目の土寄せを行いました。
26.5℃ 14.4℃ 湿度:55% 2018-05-06 79日目
-
その後
順調に成長中です。蕾が、出来ました。
23.8℃ 13.2℃ 湿度:55% 2018-05-04 77日目
-
土寄せ一回目
芽かきを、したので土寄せを行いました。はの裏を、確かめるとてんとう虫だましと思われるたまごが、産みつけてあったので、駆除しました。
25.6℃ 14℃ 湿度:66% 2018-04-29 72日目
-
芽かき
ジャガイモですが、芽かきをしました。今回は、大きくしたいので、1,2本に芽かきしました。
18.7℃ 15.1℃ 湿度:80% 2018-04-23 66日目
-
成長中です
ジャガイモですが、順調?の様です。
18.8℃ 11.4℃ 湿度:67% 2018-04-14 57日目
- 1
- 2