-
なんかさー元気ない?
なんか元気ない!
夜はお家じゃないといけなかったかな?
めんどくさくてみんな外にいたの
さむいよねぇ(´;ω;`)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-24 20日目
-
3日経過!
今度の子はちゃんとでてきた!
アタリヤじゃないからかな?
やっぱり相性悪い気がするわぁ(´;ω;`)
サカタさんのほうがよく出る\(^o^)/
多分ただの私の技術不足(´;ω;`)
22.6℃
6.7℃ 湿度:52% 2018-03-14 10日目
-
4つしかでてきてない
いや、わかるんです。
これでてきませんよ、
なんかそんな声がきこえてきたので
まきなおしました
サカタの種を買い直して
不安だったのでまたたくさんまいてあげたわ
種同士が競争するってどっかできいて
...
14.1℃
0.1℃ 湿度:48% 2018-03-11 7日目
-
あぁ、眠れない
トウモロコシが気になって眠れない(笑)
今見たら発芽三本!
順調なのかな?
とりあえずリビングのホットカーペット引っぺがして
トウモロコシの種さんがいる衣装ケースに巻いてあげた\(^o^)/
トウモロコシの種 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-10 6日目
-
2個発芽した!
72個中2個発芽した!!(笑)
このままつづけぇー!
衣装ケースでふたして保温してるけど
水やりっているの?
湿度高いままだけどそれとこれは別??
12.8℃
7.3℃ 湿度:82% 2018-03-08 4日目
-
やっとできた!
畝作りましたー!
朝から頑張りました!
でもトウモロコシは元肥分だけ掘ればいいので
まだ楽チンチンでしたー!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-07 3日目
-
この温度では発芽しない?
冷蔵庫の上で
お布団巻いて
ホッカイロはりました
20度にしかならない
これだとはつがしないよねー
お昼だけでも外で30度くらいになってたら
発芽しないかなぁー??
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-05 1日目
-
みんなに続いてまきましたー!
我慢できず!
まきました!
本当は40本でいいけど
去年の種だし
アタリヤだし
発芽苦手だし!
72ヶ所すべてうえてやりました!(笑)
とりあえず衣装ケースで
どうやって温めるかなー?
19℃
5.4℃ 湿度:60% 2018-03-04 0日目