栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > キタアカリ > 2018じゃがいも春作
定植からほぼ90日。2畝あるキタアカリのうち、病気のせいかマルチが無いせいか枯れが早いあたりを試し掘りしました。ここ2週間は雨らしい雨が無いので、圃場は乾燥しています。難なくスルスルと抜けてきます。3株で1Kgでした。芽欠きしたはずですが小粒が多いです。一雨来たら肥大しそうですが、それは梅雨入りになりそう。「雨が先か、収穫が先か、それが問題だ」
中央部を収穫
1kg
キタアカリ レッドカリスマ 十勝こがね キタアカリ
芽と薄氷
葉先が黒く
マルチ無しの法のキタアカリ畝
今の所静かな十勝こがね
キタアカリ畝1
キタアカリ畝2
手前5株レッドカリスマ、奥が十勝こがね
手前レッドカリスマ、奥十勝こがね
キタアカリ
手前、レッドカリスマ、奥、十勝こがね
枯れたかと思っていました
キタアカリの花
キタアカリの葉に黒い点
うああ
レッドカリスマと十勝こがね
芽の浅い、卵形のよい形をしていました
Kanekura さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote