小さなプランターで ベビーキャロット
終了
成功

読者になる
ベビーキャロット | 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
急遽収穫 (*\'▽\'*)♪
プランターをひっくり返してしまい(・∀・)急遽収穫です。 洗濯機の横におっこどしたので、土のお掃除が大変(´;ω;`) 今日はこの後出かけるので、明日以降になるな・・・・。 でもでもでも、今までで一番大きく出来ました!! 今...
26.3℃ 22.5℃ 湿度:76% 2013-06-25 78日目
発芽 -
葉っぱごとごま油で。
我が家の人たちは、生のままをあまり好きでないので、 まるごと、ごま油で炒めました。 葉っぱは、カリカリで揚げ物感覚!! 塩あじを少しだけつけて、素材の味を残します。
27.5℃ 21.5℃ 湿度:69% 2013-06-10 63日目
レシピ -
最終間引きと 液肥やり
大きくならないな~~と眺めていたけど・・・・。 最後の間引き、1箇所1本 半分抜きました。 最後の間引きと、液肥でラストスパート。 液肥は1週間ごとなのに、忘れてた。(><)
27.7℃ 18.7℃ 湿度:65% 2013-06-08 61日目
間引き -
液肥
あまり葉っぱが増えないな~~~ そういえば、いつ肥料をあげたでしょう?? ノートを見返すと肥料をあげた記載がありません(便利・便利) 間引きしたあとも何もしてなかった~~(^_^;) 適当に薄めた、液肥をまきました。
26℃ 16.6℃ 湿度:59% 2013-06-01 54日目
肥料 -
昨日間引きをした小さな人参を天ぷらに
人参の葉の天ぷらは定番ですよね!! 今回、間引きの際についてきた、小さな小さな人参もそのまま天ぷらにしちゃいました。
25.4℃ 20.5℃ 湿度:65% 2013-05-28 50日目
レシピ -
間引き2回目
時間が取れなくて、見ないふりをしていた・・・・・。 株間がくっついちゃっているので、2回目の間引きです。 少し人参らしくなってきていました。 根元を見て、太くなっているのを、1箇所2本づつ残しています。
26.1℃ 19.8℃ 湿度:64% 2013-05-27 49日目
間引き -
まき方を間違えてた Σ(゚д゚lll)
小さいプランターだから、最終的にちゃんと株間が取れるようにと 5箇所に分けて点巻きしたのですが、 人参は、筋播きが良かったようです。 詳しい理由はわかりません・・・。調べてみるかな?? ただ、先に言ってよ==な気分です。 ...
23.4℃ 16.8℃ 湿度:63% 2013-05-19 41日目
-
間引き1回目
本葉が3枚を超えてきましたので、 くっついて大きくなっていない部分を間引きました。 ある程度、密集しているほうが競って大きくなるそうなので、 あと、2・3枚出てくるまではこのまま様子を見ます。 中耕して、少し土を増しておきま...
23.7℃ 15.8℃ 湿度:76% 2013-05-13 35日目
間引き -
本葉 2.3枚??
混み合っててわかりにくいけど・・・。本葉が2・3枚になってきました。 そろそろ1回目の間引きをしますか。 もう、天気のいい日は、朝1回の水遣りじゃ間に合いませんね。 表面カラッカラです。
25.3℃ 14.5℃ 湿度:52% 2013-05-06 28日目
-
本葉続々
ギザギザの可愛い本葉がたくさん見えてきました。
18.7℃ 12℃ 湿度:64% 2013-05-01 23日目
- 1
- 2