ここ毎日収穫 - ジャスト75 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エダマメ > ジャスト75 > 試験栽培 ハウスで枝豆 ジャスト75

試験栽培 ハウスで枝豆 ジャスト75  終了 成功 読者になる

ジャスト75 栽培地域 : 宮城県 東松島市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 15㎡ 種から 30
作業日 : 2018-06-28 2018-03-31~89日目 曇り 28.1℃ 22.7℃ 湿度:79% 積算温度:1465.1 ℃

ここ毎日収穫

今週は毎日収穫。枝豆は午後に収穫した方が甘いので、いつも午後に収穫。
ジャスト75はあと2、3回収穫できそう。
そうそうゆで方は、塩を入れないで、沸騰したお湯に一気に入れて、豆がフツフツと音を出してきたら、ためしに食べて、一気にざるにあけ、塩をふってまんべんなく混ぜます。
少し塩が多いくらいが丁度いいです。
すぐに扇風機で冷まします。
これが私のゆで方です。

塩が見えるくらいまぶします。

ジャスト75 

コメント (7件)

  • どらちゃんさん 2018-06-28 18:26:42

    ンマそ~♪

    ジュル

    ポタリ

    あ……(笑)

    午後の収穫の方が甘いのか~
    φ(..)♪

  • minetyanさん 2018-06-29 14:32:19

    枝豆色々比較に書いてありますw。以下の通りです。
    トウモロコシは逆ですからね。朝どりすぐゆでです。
    エダマメは「朝採り」されたものより、午後から日没にかけて収穫されたもののほうがおいしい。」
    農林水産省の食品総合研究所が、朝方に収穫したエダマメと、正午から夕方にかけて収穫したエダマメの成分を比較した調査結果によると、甘味のモトとなるショ糖とアラニンは、日没ごろ、含有量がもっとも増加したそうです。さらに、うま味成分のグルタミン酸も、正午ごろに収穫したエダマメにもっとも多く含まれていたことがわかったそうです。
    「エダマメの甘味、うま味成分が、午後になると増すのは、それらの成分が光合成によって生じるからだ。よく日の当たる昼から夕方にかけて、光合成が活発に行なわれ、その代謝によって、枝豆をおいしくする成分が増えるというわけだ。」

  • どらちゃんさん 2018-06-29 16:58:45

    ふむふむ……

    キュウリやナスやトマトはいつがいいんでしょうねぇ?

  • minetyanさん 2018-06-30 17:11:07

    葉物野菜とかキュウリナス、大根などは、保存するなら朝が一番水分を含んでるんで朝採り。トマトは必要なときw。
    でも採って直ぐ使うんであれば、あんまり収穫時間は気にしないw。
    畑が直ぐ側なんで、こんな感じです。

  • どらちゃんさん 2018-06-30 17:17:01

    そーですか~♪

    勉強になりました♪
    ありがとうございます~♪

    ちなみにジャガイモも獲り時があるんですか?

    いっぱい聞いてすみません~汗

  • minetyanさん 2018-06-30 17:29:01

    ジャガイモはデンプンの含有量が高いとホクホクして味も良く美味しいし、何より保存性が高まるので、我慢して完全に葉も枝も枯れてから収穫です。もちろん晴天の日の暑くならない午前中です。今日枝葉が完全に枯れたので、キタアカリを全部収穫しました。暑かったw。
    我慢できず新ジャガで3分の1位既に収穫して食べてしまってますがw。まあ新ジャガはジャガイモ作っている特権ですよね。

  • どらちゃんさん 2018-06-30 17:31:20

    φ(..)♪
    ありがとうございます~♪

GOLD
minetyan さん

メッセージを送る

栽培ノート数62冊
栽培ノート総ページ数673ページ
読者数8

http://miyagiminetyan-satoyama.blog.jp/

孫の「じじのエダマメは世界一」の誉め言葉を励みに、エダマメとトウモロコシを中心に、自家所有の畑4aほどを作っていました。エダマメは早生種中心に、作りやすくて、美味しい品種を見つけるべく、試しながら栽培しています。枝豆のこれまで栽培した品種は30種類を越える多さ。できるだけ無農薬栽培をと思っていますが、なかなか難しいです。
2017年、定年退職を機に畑に専念。現在年間約30種程の野菜作りに挑戦し、「家で食べる野菜は自分で栽培」を目標にしてます。落花生、ゴマ、生姜等にも挑戦。また加えて無加温のビニールハウス30㎡も始めました。もともと兼業農家なんですが、畑の経験は10年ほどです。よろしくお願いします。(2017年)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数8人

http://miyagiminetyan-satoyama.blog.jp/

孫の「じじのエダマメは世界一」の誉め言葉を励みに、エダマメとトウモロコシを中心に、自家所有の畑4aほどを作っていました。エダマメは早生種中心に、作りやすくて、美味しい品種を見つけるべく、試しながら栽培しています。枝豆のこれまで栽培した品種は30種類を越える多さ。できるだけ無農薬栽培をと思っていますが、なかなか難しいです。
2017年、定年退職を機に畑に専念。現在年間約30種程の野菜作りに挑戦し、「家で食べる野菜は自分で栽培」を目標にしてます。落花生、ゴマ、生姜等にも挑戦。また加えて無加温のビニールハウス30㎡も始めました。もともと兼業農家なんですが、畑の経験は10年ほどです。よろしくお願いします。(2017年)

-->