収穫したものの。 - チンゲンサイ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > チンゲンサイ > チンゲンサイ-品種不明 > チンゲンサイ 静御前

チンゲンサイ 静御前  終了 成功 読者になる

チンゲンサイ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 知多市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.3㎡ 種から 5
作業日 : 2018-05-20 2018-03-25~56日目 晴れ のち 曇り 22.9℃ 11.8℃ 湿度:56% 積算温度:983.0 ℃

収穫したものの。

チンゲンサイも小かぶ同様にすくすく成長して、収穫出来そうな大きさになったので、一株収穫してみました。小さめですが形もよく、いい感じと思いましたが虫がいっぱい。。。中の葉っぱの間とかにもびっしりアブラ虫や青虫?っぽいのが隠れてました。
洗ってたべるつもりでしたが、用事が入って収穫してから日影で放置していたら、しなしなになっていて。。。
残念ながら、食べれず。
収穫後の管理もしっかりしないといけませんね。そうかんがえるとスーパーで売ってるの葉物とか管理が大変なんですね。勉強になりました。
それにしても、チンゲンサイは虫がいっぱいついてます。他のも成長してますが、いっぱい虫に食べられてます。。。春蒔きは難しいですね。



チンゲンサイ-品種不明 

コメント (0件)

SILVER
のりっク さん

メッセージを送る

栽培ノート数25冊
栽培ノート総ページ数119ページ
読者数0

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

-->