太さ、長さともにボリュームがある品種・リーキ「メガトン」
終了
失敗

読者になる
リーキ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 42㎡ | 種から | 10株 |
-
イヤー!!
リーキ「メガトン」の様子 苗に黒いものが付着していた 土かなぁ~ Σ( ̄□ ̄)! アブラムシやん!!しかもブラックアブラー ユビデトールしたけど、アブラーを潰した感触が気持ちわるい… 次から薬を使おう ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-23 50日目
-
間引き楽勝♪
リーキ「メガトン」 間引きしました! 芽が少ししか出てないので、間引き楽勝ですw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-25 22日目
-
歯抜けが多い
リーキ「メガトン」の様子 ネギ類は発芽率悪いね ところどころ歯抜けになっています 5㎜間隔で蒔いたのに…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-20 17日目
-
メガトン発芽!!
リーキ「メガトン」 発芽しました! 種蒔きから7日目です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-10 7日目
-
リーキ栽培始めました
PNで人気のリーキ 栽培始めました! 品種は「メガトン」 ミニプランターで育苗してから畑に植えます 割り箸で蒔き溝作ってピンセットで種蒔きし、覆土は厚め 土が乾かないようにラップを掛けて室内に置いておきました ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-03 0日目
- 1