- 
	    植え付け!
	    
自家採種ミニトマト「トスカーナバイオレット」
苗を斜めにして植え付けしました!
斜めにして植え付けすると、根が沢山出て、養分を沢山吸って元気な株に育つらしい
ただし、この方法は実生苗のみ
接木苗はNGらしいです
...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-27 52日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    5月中旬頃かなぁ
	    
自家採種ミニトマト「トスカーナバイオレット」の様子
立派な苗やけど植え付けるにはまだ小さい
後1ヶ月…5月中旬頃植え付けかなぁ…
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-20 45日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    めっちゃ立派!
	    
自家採種トスカーナバイオレットの様子
やっぱ3月蒔きの方が徒長もせず立派です
育苗土が乾いていたので液肥を与えました!
	    
 
	    	    	    	    
  23.1℃ 
7.6℃ 湿度:62%  2018-04-14 39日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    順調~♪
	    
自家採種「トスカーナバイオレット」の様子
2月蒔きのトマトと比べるとこっちの方が生育が揃ってる感じがする
徒長もせず順調~♪
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-10 35日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    液肥を与える
	    
ミニトマト「トスカーナバイオレット」の様子
栽培31日目
ポット上げした時に根を傷つけたので、薄めの液肥を与えて日陰で養生しました
もう一日日陰で養生させたら後は日向で日光浴させます
1株しか育てないのに予備苗沢山作...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-06 31日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ポット上げ
	    
自家採種ミニトマト「トスカーナバイオレット」
ポット上げしました!
ポット上げ後は根を傷めてるので、今日は室内に過ごさせて、明日から外に出そうと思います
立派に育ってるので、ミニトマトのノート作成して記録する事にしました
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-04 29日目