栽培記録 PlantsNote > ラッカセイ > オオマサリ > 2018 落花生
昨夜、落花生の千葉半立ちを煎る。 先に収穫したオオマサリは茹でて冷凍保存中。 どちらもビールのつまみには最高。 来年は今年収穫した種から育ててみる予定。 これでこのノートは終了。
千葉半立ちを煎る
オオマサリ
ひでぼんさん 2018-10-16 19:14:19
hidefarm さん 落花生とても美味しそうですね。 食べ始めると手が止まらない。
hidefarmさん 2018-10-16 19:35:00
確かに食べ始めると止まらなくなりますよね。 落花生、食べるまでちょっと手間がかかりますが、美味しいのでやめられません。
ひでぼんさん 2018-10-16 19:37:35
確かに 来年始めてみようかなと思います。 豆系は子供にも大好評ですし。
hidefarmさん 2018-10-16 19:40:15
是非やってみてください。
1番端を収穫
おおまさり収穫
株の様子
千葉半立ち
大粒のおおまさり
千葉半立
落花生20株
おおまさり
地割れが始まった
播種1週間
落花生が発芽
次々と発芽しています
全株発芽しました
畝の様子
一回り大きくなる
おおまさりに花
マルチを剥がす
剥がした畝
剥がす前
落花生とバジル
もう食べられる状態ですが
落花生ワサワサ
おおまさりワサワサ
子房柄
おおまさりと千葉半立ち
株大きくなり過ぎ
一株収穫
hidefarm さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2018-10-16 19:14:19
hidefarm さん
落花生とても美味しそうですね。
食べ始めると手が止まらない。
hidefarmさん 2018-10-16 19:35:00
確かに食べ始めると止まらなくなりますよね。
落花生、食べるまでちょっと手間がかかりますが、美味しいのでやめられません。
ひでぼんさん 2018-10-16 19:37:35
確かに
来年始めてみようかなと思います。
豆系は子供にも大好評ですし。
hidefarmさん 2018-10-16 19:40:15
是非やってみてください。