2018 市民農園日記 
終了 
 
成功 

読者になる
| トマト-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 200株 | 
| 作業日 : 2018-04-16 | 2018-04-14~2日目 |  
  13.2℃ 5.2℃ 湿度:70% 積算温度:30.7 ℃ 
 | 
2018 春の農園図面
毎度似たような場所にちまちま作ってますが、今年の春図面を作りました。
でもナス科は連作障害出そうだなあ。
今年もナスとトマトとジャガイモやるしねえ。
豆もいろんな場所でやったからなあ。
そして今年は玉ねぎもある。
上手くいくかなあ。
スイカとメロンもね、、、不安だらけですわ(笑)
でも植え始めるとまたちょこちょこ変えちゃうのよね。
種まきのナスとトマトは時間かかるから、今年もアブラナ科かレタスあたりをちょびっと育てたいな。
春図面














Miyukiさん 2018-04-16 23:42:19
広っっっ!!
hirolyさん 2018-04-16 23:48:57
広くはないです。30坪くらい。
そこにちまちまと少量多品目で栽培します。