コロタン栽培物語
終了
成功

読者になる
ころたん | 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 6㎡ | 苗から | 6株 |
作業日 : 2018-06-26 | 2018-03-28~90日目 |
![]() |
計算通りにいかない面白さ
5/28に初回授粉したものよりも、6/13授粉したものがはるかに大きくなりました。。。元気君に命名します(^^)
・・・初期のものが成長遅いのかもしれません(^^;)
しかも元気君の子ヅルは摘果せず、結実したら全て残すという、試験対象なんです。元気君は五男です。
また、ハウス天井に到達した3つの子ヅルは、TOPを摘芯しました。
一方で、キューピットの跡地に、孫が小学校でいただいたミニトマト苗2本をポットから移植しました。
BIGな元気君
キューピットの跡地にミニトマト
どらちゃんさん 2018-06-26 17:13:56
うちのサンライズメロンも長女よっか次女の方がかなりデカいです~♪
アルトロさん 2018-06-27 14:58:17
うちのは五男ですよ(^^;)
お兄ちゃん達が未熟児になるとか?
どうなるか試してみますねー(笑
どらちゃんさん 2018-06-27 16:05:26
うちのスイカの場合は長女だけが太りまくってます~(笑)