アブラナ科栽培日記2018
終了

読者になる
キャベツ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 104㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2018-04-23 | 2018-01-17~96日目 |
![]() |
4/23 タアサイ他少し植えつけ
市民農園が始まりました。
ウキウキです。午後から農園に作業に行きました。
今日は玉ねぎ、アブラナ科葉物野菜、エンドウ2種類、おまけのジャガイモを定植しました。
左側の南瓜エリアに、菜の花2種類、赤からし菜、水菜、青梗菜、タアサイ、ビタミン菜、おまけジャガイモを定植しました。
おチビちゃんですが、明日から雨だから根付くはず〜。
菜の花しか撮らなかったから写真なし。
とりあえず、明日の雨が恵みの雨になってくれますように(^人^)