ジャガイモ栽培日記2018
終了
失敗

読者になる
ジャガイモ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 30株 |
作業日 : 2018-04-28 | 2018-04-17~11日目 |
![]() |
4/28 マルチジャガイモは、ほぼ発芽
今日は作業をたくさんさした為、あまり写真を撮る余裕がなくてジャガイモの写真はありませんが、マルチ畑のジャガイモは、ほぼ発芽しました。
5箇所くらい発芽してない場所もありますが、一応それらしき場所の付近に穴を開け、空気が一応入るようにしました。
でも火曜日が暑くなるみたいだから芽が腐るかも(T ^ T)
その時は南瓜畑に植えた予備のジャガイモか、自宅で植えてるジャガイモを掘り出して植え直します。
まさか留守中に霜はおりないと思うので、霜枯れは心配してないです。大丈夫なはず。
マルチなしのジャガイモ畑は5箇所ほど発芽しました。
左から二番目のマルチがジャガイモ