ジャガイモ栽培日記2018
終了
失敗

読者になる
ジャガイモ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 30株 |
作業日 : 2018-05-14 | 2018-04-17~27日目 |
![]() |
5/14 じゃがいもたち
ジャガイモさん達は、元気にすくすく葉っぱを伸ばしております。もう生えそろいました。
生えて来なかった場所は無かったです。
予備芋はそのまま南瓜畑で育てられる事になりました。
テントウムシダマシがたくさんやってきて、ジャガイモにたかっておりましす。
見つけ次第プチプチの刑ですが、キリがないよね。
でも今潰しておかないと卵生まれると厄介だからね。
マルチ栽培、うまく育つでしょうか。
やはりマルチがある方が育ちが早い気がします。
マルチジャガイモ畑
マルチなしジャガイモ畑