トマト栽培日記2018
終了
失敗

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 20㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 50株 |
作業日 : 2018-07-26 | 2018-04-17~100日目 |
![]() |
7/26 エアルームトマト ヴィンテージワイン
今日は種まきしたトマトのお世話をしたので、じっくり観察しました。実がついてきたので、写真も撮りました。
たまには写真に残しておかないとね。
品種ごとに写真を載せます。
★エアルームトマト ヴィンテージワイン
初めて栽培するエアルームトマトです。
大きくて綺麗なトマトらしいので期待してます。でも模様が綺麗なトマトってあんまり美味しくないのが多いから味はどうかなあ。
実がたくさんつくと、たぶん大きくならないと思うけど、それはそれで。
美味しかったらタネを取るつもりです。
以下、品種説明
エアルームトマト・Vintage Wine 【T-27】
ピンクの果実にゴールドのストライプが入る、淡く柔らかな色合いの大変美しい品種です!
果重は450gほどの大きさになり、上品な甘さと風味いっぱいのおいしさです。
スライスして真っ白なお皿に載せただけで絵になりそう!外見だけでなくおいしさも兼ね持つ品種です☆
草丈は大きくなり、沢山の果実を実らせます。
実はたくさんついてる
しましま
プリーツ入ってます